当社の強み
お客様に徹底的に寄り添います
家で過ごす時間は一生です。だからこそ後悔しないよう、これからも長く住んでもらうために、施工前に打ち合わせを重ねお客様の不安を徹底的になくすお手伝いをさせていただきます。また、カラーシュミレーションを使用し塗装後のイメージをご案内させていただきます。
アフターフォローも万全
私たちが大切にしていることは、塗替え後もお客さまとお家を見守っていくパートナーであり続けることです。施工して終わりではなく、施工後も安心して暮らしていただけるような保証もご用意しております。
サービス一覧
外壁塗装
塗装の色あせや、ひび割れ、コケなどが発生すると塗り替えのサインです。外壁塗装は見た目を綺麗にするだけではなく、建物の寿命を伸ばしてあげます。
屋根塗装
屋根は特にダメージを受ける箇所です。日光・雨・風などによる色あせ、雨染み、コケ、サビが目立ってきたら塗り替えのサインです。
内装塗装
新築・リフォームの内装をはじめ、お部屋のウイルス・花粉などを除去する塗料もあるので、お子様・ペットがいるご家庭にもオススメです。
防水工事
ひび割れや劣化が見られたら防水工事をおこなうことで雨漏りなどを防ぎ、建物の寿命を延ばすことができます。早めに発見することで費用を抑えられます。
シーリング打ち替え
ひび割れや劣化が見られたら、打替えのサインです。 外壁塗装をおこなう際には、同時に施工をおこないます。
その他各種工事全般
お住まいのお悩み全般を承っております。 塗装の技術、知識には自信があるのでお気軽にご相談ください。雑談などもご対応できます。(笑)
施工の流れ
1.お問い合わせ
塗り替えのご依頼、ご相談は当ホームページのお問い合わせフォーム、もしくはお電話、公式LINEにてご連絡ください。
2.お見積り
実際にご自宅へお伺いし、建物の状態を調査いたします。お住まいのお悩みなどをお聞きした後、お見積もりをさせていただきます。お家に合わせたプランをご提案いたします。
3.お申込み
ご検討いただき、納得いただけましたらご契約となります。小さな疑問もドシドシ聞いて下さい。
後悔はさせません!
4.お打ち合わせ
施工予定日や、各箇所の実際の色を決め、カラーシミュレーションなどを使用し、完成のイメージをご確認いただきます。
5.近隣の方へのご挨拶
工事が始まる前にご近隣の皆様にご挨拶をさせていただきます。ご近所の方にもご安心いただくため、常に気配りを忘れません!
6.施工開始
安全作業・凡事徹底を心掛けながら施工を開始いたします。各工程の施工中の写真を撮影し、完工報告書を施工後にお渡しいたします。
7.最終点検
全行程が完了したら最終点検をおこないます。お客様と一緒にご確認いただいた後、工事完了となります。
8.アフターフォロー
施工して終わりではなく、定期的に点検をさせていただきます。塗替え後もお客さまとお家を見守っていくパートナーであり続けます。
スタッフ紹介
森下 舞人
代表・職人
趣味:バイク・筋トレ
舞進技建を選んでいただいたことは後悔させません!
理想の塗り替えが実現するよう私たちにお手伝いさせてください。
トレーニングで鍛えた筋肉も技術と同時に使用します !!笑
森下 富弘
趣味:カラオケ・自然観照
自分たちの施工した家が長く大切にされているのを見ると本当に感動します。
長い時間を過ごす「住まい」 、アフターフォローなど末長いお付き合いをお願いいたします!
清松 竜也
趣味:ドライブ・カフェ巡り
施工後のお客様の「ありがとう」がとても励みになります。
家と人をつなぐ会社を目指します。
斉藤 愛
事務・受付
趣味:料理・運動
お客様との会話が大好きで、話しすぎてしまうことがあります。笑
お客様の暮らしが安心して過ごせるようにお手伝いさせてください。
TOPICS
🎍年末年始の休日について🎍
ぐっと気温も低くなりいよいよ冬本番ですね((+_+))皆様、体調管理にお気を付けくださいませ。さて年末年始のお知らせです!12月29日(日)~1月5日(日)まで …>>続きを読む☆秋割キャンペーン☆
いつも舞進技建をご愛顧いただきありがとうございます。夏も終わり涼しくなりましたね(^^)冬に向けて、塗装を検討されている方は、気候の安定している秋がおススメです …>>続きを読む台風に備えましょう!!
台風10号が接近しています!!台風によるお家の被害は主に下記のようなことがあります!!・外壁のひび割れ等から雨水の侵入・屋根の劣化により風で飛ばされるまたは落下 …>>続きを読む
お問い合わせ
企業情報
ー塗装工事専門ー
会社名:舞進技建
住所:大分市三川上2-5-14
電話番号/FAX:097-578-7667
代表:森下舞人【住宅塗装紛争処理公認相談員】
一般社団法人日本建設技師協会
☆大分南エリア三冠達成☆
最優秀技能賞・ベストデザイン賞・ベストサポート賞
公式LINE:@maishingiken